機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

27

KubeCon+CloudNativeCon 2022 NA 日本交流会@デトロイト

Sponsored by Everyone

Organizing : @amsy810

Hashtag :#kubeconjp
Registration info

Description

KubeCon 2022 NA 日本交流会@デトロイト現地

COVIT-19の兼ね合いのため、今回のイベントは参加者を抑えての開催とするため個別に募る形とさせていただきました。
COVID-19対策のため、本交流会もKubeConのガイドラインに従って行動するものとします。

早いもので 8 回目、KubeCon NA 2022 のデトロイトの現地で日本交流会を開きたいと思います。

This event will be delivered in the Japanese language mainly. But We welcome everyone. This event is "exchange meeting for Japan", so this event is NOT "exchange meeting with Japanese people".

前回は計 150 名程度の方々にお集まりいただき、誠にありがとうございました。

海外勤務の方々を含め色々な業界から集まって頂いて情報交換ができ、コミュニティの輪が広がったようで何よりです。

  • 日本から 1 人で来たので KubeCon 話をしたり、交流したい方
  • 日本での事例や他社様がどうやっているか知りたい方
    • どのような形で K8s を使ってるのか(使いたいのか)か知りたい方
    • 困ってる事、良かったことなどが知りたい方
  • 日本での繋がりを作りたい方
  • ざっくばらんにディスカッションしたい方

日時、場所

  • 日時: 10/27 (木) (KubeCon Day2)
  • 場所: 個別に連絡
    • 住所:個別に連絡
    • 日本円で 10000 円程度(難しい方に限りドル・ユーロ建でも可)
  • 現地時間 19:30-21:30(途中抜け/参加もOKです)

備考

現地連絡は connpass や Slack 等でご連絡いたします。急ぎの用は @amsy810 までご連絡をお願いします。

また、 http://slack.k8s.io/ から kubernetes.slack.com へご参加下さい。#jp_event チャンネルも利用予定です。

ぜひ、KubeCon と Kubernetes についてのお話しながら仲良くなる会にできたらと思っております!

どなたでも奮ってご参加頂けると幸いです。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

No comments yet.

Group

KubeConJP

Number of events 10

Members 549

Ended

2022/10/27(Thu)

20:00
23:00

Registration Period
2022/10/27(Thu) 20:00 〜
23:00

Location

(場所未定)